チュートリアル
タグ一覧
>最終更新日時:
※ちょっとしたコツも書いてるので時間があったら読んでみてほしいニャ
ほしにゃんの生活
基本の農業ライフ
基本はこの1~4をグルグルこなしていくだけニャ。シンプルなのにゃ。
息抜きと島での楽しみ方
島では育てる以外にも楽しみどころが用意されてるから色々やってみるにゃ☆彡
作物・樹木を育てて収穫しよう

①吹き出しをタップすると植えられる種が選べます
②種を選んだまま、畑の上をなぞると楽に種まきが出来ます
植えたい種がエサや調理に使って0になったら画面右下の商人をタップしてみてね
商人にゃんこが3つだけ種を無料で分けてくれるよ
【注意】
レベルが上がってくると有料(コイン)になるから、出来るだけこまめに種を植えて在庫を蓄えよう☆

①種が成長すると畑から収穫できます
どんな種がどれ位時間かかるかを知りたい時は「農作物」を見てみてね。
家畜に餌を与えて収獲しよう

①吹き出しをタップすると小屋に応じたエサが選べます
エサをタップしたまま家畜の頭をなでればエサやりの完了です
どれ位のレベルでどんな家畜を買えるか知りたい時は「飼育環境」を見てみてね。

①時間がたつと小屋や蜂箱から収穫できるようになります。
※待ちきれない人はルビーを使って時間短縮も出来るよ☆
どんな家畜がどれ位時間かかるかを知りたい時は「酪農品」を見てみてね。
設備を上手に使って料理しよう

同じ設備で調理を予約するときには予約したい調理品と

Lv5~Lv20で購入可能な建物
![]() | 名前 石窯*1 |
サイズ 2x2 レベル Lv5~ | |
設置 1min 費用 200G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() | |
レベル序盤大活躍。パン工場(Lv38)が出来るまで4枠でもきつい。 が、パン移動後は枠は4枠で安定。 |

(切)ホットドッグ[1個]
(バーガ)5種全部[各2個]
(サンド)4種全部[各2個]

(アイス)チョコレートサンデー[1個]
(ケーキ)チーズケーキ[2個]
(ケーキ)なしタルト[2個]
(スタンド)チョコクッキーアイス[2個]
(*)パン:パン工場設置と同時にメニューが移動
![]() | 名前 牛乳工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv8~ | |
設置 3min 費用 2000G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
素材として別の建物で使うメニューが多い。 レベル全般大活躍。枠は最低4枠、理想は5~6枠。 |

(焼)バナナクレープ[1個],(アイス)イチゴムース[2個]、チョコレートサンデー[1個],(鍋)シチュー[1個],(ミキサ)コーンスープ[2個],(ケーキ)ショートケーキ[1個],(パンケ)クリームチーズパンケーキ[1個],(サンド)イチゴサンド[1個],(チョコ)生チョコ[1個],(キャンディ)チョコレートキャンディ[1個],(ドーナッツ)チョコクルーラー[1個],(クレープ)ストロベリークレープ[1個],チーズケーキクレープ[1個],(パスタ)パンプキンパスタ[1個],(珈)カフェラテ[1個]

(揚)ドーナッツ[1個],(焼)じゃがバター[1個],(ケーキ)チョコレートケーキ[1個],(パン)クロワッサン[1個],(チョコ)生チョコ[1個],(ミキサ)カボチャスープ[1個]],(ラーメン)みそラーメン[1個]

(窯)グラタン[1個]、ピザ[1個],(焼)チーズオムレツ[2個],(ケーキ)チーズケーキ[2個],(バーガ)チーズバーガー[1個],(パンケ)クリームチーズパンケーキ[1個],(サンド)ホットサンド[1個],(粉)もちチーズもんじゃ[1個],(窯)カボチャグラタン[1個]],(ラーメン)トマトラーメン[1個]

(アイス)キャラメルアイス[2個],(パンケ)キャラメルハニーパンケーキ[2個],(チョコ)チョコの詰め合わせ[1個],(クレープ)キャラメルアーモンドクレープ[1個],(珈)キャラメルマキアート[1個]

(スムージ)リンゴヨーグルトスムージー[1個],(アイス)なしとヨーグルトのアイス[1個],(スタンド)リンゴシャーベット[2個]
![]() | 名前 フライヤー |
サイズ 2x2 レベル Lv11~ | |
設置 10min 費用 4万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
レベル中盤までは需要があるが、やがて休業気味に。 枠は4枠で十分。 |
![]() | 名前 フライパン |
サイズ 2x2 レベル Lv13~ | |
設置 20min 費用 8万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
品数が多いので何かしら常に作っている状態。 チーズオムレツの需要高い。枠は4枠で十分。 ※パンケーキはパンケーキショップ設置(Lv65)後移動 |
フライパンを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 ようふくや |
サイズ 3x3 レベル Lv15~ | |
設置 5seconds 費用 100G | |
作業をしていないにゃんこを長押しし、 出てくるハンガーアイコンをタップすると、 ようふくやによぶことができる。 ようふくやをタップすると、近くにいるにゃんこが店内に入る。 |
![]() | 名前 薫製所 |
サイズ 2x2 レベル Lv16~ | |
設置 30min 費用 15万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() | |
地味に需要あり。4or5枠は必要。 ゲーム中はベーコン、落とす前はソーセージ等、時間に合わせて作り分けるのがポイント |

(窯)ピザ[1個],(焼)ベーコンエッグ[1個],(鍋)カルボナーラ[1個]],(スープ)クラムチャウダー[1個],(クレープ)サラダクレープ[1個],(パスタ)ナポリタン[1個]

(切)ポテトサラダ[1個],(サンド)サンドイッチ[1個],ホットサンド[1個]

(揚)アメリカンドッグ[1個],(切)ホットドッグ[1個],(BBQ)フランクフルト[1個]],(ドーナッツ)フランクパイ[1個],(弁)にゃんこ弁当[1個]
![]() | 名前 アイスメーカー |
サイズ 2x2 レベル Lv19~ | |
設置 1hour 費用 20万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
設備が増えるにつれて注文も下火に…。 かき氷、キャラメルアイスはオススメ。 予約枠は4枠あれば安定。 |
![]() | 名前 鍋 |
サイズ 2x2 レベル Lv21~ | |
設置 2hour 費用 40万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
どれも長時間メニューでかなり忙しい。 常にケチャップ作りに励む状況に。 枠は4枠、理想は5~6枠欲しいところ。 ※カルボナーラはLv40で、赤飯はLv50で他設備に移動 |

(揚)アメリカンドッグ[1個],(焼)チーズオムレツ[1個],(切)ホットドッグ[1個],(BBQ)フランクフルト[1個]],(ドーナッツ)フランクパイ[1個],(パスタ)ナポリタン[1個]

(パン)ジャムパン[1個],(チョコ)チョコの詰め合わせ[1個]
![]() | 名前 ミキサー |
サイズ 2x2 レベル Lv24~ | |
設置 3hour 費用 60万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() | |
長時間メニュー&オーダー少ない。樹木からつくるメニューが半分を占めコスパもあまり良くない。 プレゼント持ちのお客に備えて作るのがベスト。 |

(弁)ランチボックス[1個],

(スタンド)リンゴシャーベット[1個],

(木)お箸[1個]
![]() | 名前 お花屋さん |
サイズ 2x2 レベル Lv26~ | |
設置 1hour 費用 20万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Lv25で解放になる花壇に9種類のたね(島の小動物タップやおともだちの島のちょうちょ、お客さんから入手可能)を植え、収穫した花で商品を作る。 |
![]() | 名前 キッチン*2 |
サイズ 2x2 レベル Lv27~ | |
設置 6hour 費用 100万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
比較的コスパ悪い建物。餅は素材としてよく使うので空いているときは餅作成がオススメ。他は道具持ちお使い用にストックするのがベスト。枠は4枠で十分。 ※サンドイッチはサンドイッチ工場(Lv90)設置後移動 |
![]() | 名前 粉もの屋さん |
サイズ 2x2 レベル Lv30~ | |
設置 10hour 費用 120万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
粉もの屋さんを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 ケーキオーブン |
サイズ 2x2 レベル Lv33~ | |
設置 24hour 費用 200万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() | |
長時間調理ばかり。…コスパはどれも良くない。道具持ちお使い用に各3個ストック出来れば十分。 枠は6時間以内にチェック出来る環境なら3枠でも足りる。 |
![]() | 名前 パン工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv38~ | |
設置 27hour 費用 300万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
お店の外観も可愛く、コスパも上々。将来的にハンバーガーショップを繁盛させたいなら枠は5~6枠位欲しい。細々で構わないなら4枠でも十分。 |
![]() | 名前 パスタ屋さん |
サイズ 2x2 レベル Lv40~ | |
設置 24hour 費用 250万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
パスタ屋さんを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 豆腐工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv45~ | |
設置 30hour 費用 500万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() | |
耕作(畑)だけで出来るから作りやすい。が、材料を作る時間はどれも長く、コスパが悪い*3。醤油の需要はかなり高い。 コネコネする姿は可愛いので観賞用に設置するのもアリ。枠は4枠あると安定 |

(屋)餅巾着[1個]

(ラーメン)味噌ラーメン[1個]

(バーガ)テリヤキバーガー[1個],(BBQ)やきトウモロコシ[1個],(BBQ)やきそば[1個],(BBQ)やきおにぎり[1個],(屋)ゆでたまご[1個],(屋)餅巾着[1個],(亭)カレイの煮付け[1個],(亭)鯛茶漬け[1個]],(スープ)わふうスープ[1個],(ラーメン)チャーシューメン[1個],(弁)しょうが焼き弁当[1個],(パスタ)たらこスパゲティ[1個]
![]() | 名前 蒸し器 |
サイズ 2x2 レベル Lv50~ | |
設置 36hour 費用 800万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() | |
中長時間調理。コスパは上々。薪を必死に割る姿に思わず休ませてあげたくなる設備。 工夫*4すれば、枠は4枠あれば十分 |
蒸し器を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 だいくにゃんの工房 |
サイズ 2x2 レベル Lv51~ | |
設置 5seconds 費用 100G | |
だいくにゃんの工房、もしくは 生産設備予約画面の下部に出てくる星印をタップすると、 設備のパワーアップができる。 パワーアップにはお客にゃんこの持ってくる設計図各種が必要。 |
![]() | 名前 ハンバーガーショップ |
サイズ 2x2 レベル Lv55~ | |
設置 42hour 費用 1000万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
短中時間設備。コスパは良い*5。が、常に稼働するのは難しい*6。 パンを確保出来るなら枠を増やしても問題ないが、枠は4枠でも足りる |
ハンバーガーショップを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 チョコレート工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv60 ~ | |
設置 28hour 費用 500万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
カカオの実を大量に使う設備のためコスパは良くない。特にチョコの詰め合わせはキャラメルやイチゴジャムも使いコスパの悪さは群を抜いているので、プレゼント持ちにゃんこ用にストックすれば十分。 |
チョコレート工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 パンケーキショップ |
サイズ 2x2 レベル Lv65~ | |
設置 48hour 費用 1000万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ☆4/13のアプデでパンケーキがねこまつりカフェ風になったニャ! | |
短中時間設備。コスパは良い*7。 工夫*8すれば、枠は4枠でも足りる |
パンケーキショップを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 お弁当屋さん |
サイズ 2x2 レベル Lv68~ | |
設置 48hour 費用 1000万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
お弁当屋さんを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 スムージーミキサー |
サイズ 2x2 レベル Lv73~ | |
設置 54hour 費用 1200万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() | |
長時間設備。コスパは良い*9。 種類も少なく、注文が殺到する事は稀なので、枠は4枠で安定 |
スムージーミキサーを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 バーベキューグリル |
サイズ 2x2 レベル Lv80~ | |
設置 64hour 費用 1200万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
短時間設備。コスパはまだ未知数(未集計)。 注文はさほど殺到しない様子、枠は4枠で足りる可能性大 |
バーベキューグリルを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 キャンディメーカー |
サイズ 2x2 レベル Lv85~ | |
設置 66hour 費用 1250万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
果物を使う設備のため、比較的コスパは悪い。枠は3もしくは4あればよい。 |
キャンディメーカーを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 サンドイッチ工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv90 | |
設置 68時間 費用 1300万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
![]() | 名前 おでん屋台 |
サイズ 2x2 レベル Lv100 ~ | |
設置 69hour 費用 1400万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
おでん屋台を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 料亭 |
サイズ 2x2 レベル Lv110 ~ | |
設置 70hour 費用 1500万G | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
購入には釣りレベル11も必要条件。 コスパはまだ未知数(未集計)。 |
料亭を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 ドーナッツ工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv100~ | |
設置 5sec. 費用 2000NC*10 | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
ドーナッツ工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 スープ工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv100~ | |
設置 24hour 費用 8万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
スープ工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 クレープ工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv108~ | |
設置 27hour 費用 12万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
クレープ工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 ラーメン工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv120~ | |
設置 30hour 費用 20万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
ラーメン工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 機織り工場 |
サイズ 2x2 レベル Lv100~ | |
設置 12hour 費用 15万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 機織り工場を直すには置いてある土地(みなとまちの図中⑪)の開拓が必要。 |
機織り工場を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 アイススタンド |
サイズ 2x2 レベル Lv130~ | |
設置 34hour 費用 40万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
アイススタンドを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 木工所 |
サイズ 2x2 レベル Lv115~ | |
設置 24hour 費用 15万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
木工所を使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 コーヒー屋さん |
サイズ 2x2 レベル Lv140~ | |
設置 40hour 費用 45万NC | |
商品 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 |
コーヒー屋さんを使った調理品を必要とする設備なし
![]() | 名前 すしショップ |
サイズ 2x2 レベル 釣りLv7~ | |
設置 30hour 費用 400万G | |
料理 (レシピリスト)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスパはまだ未知数(未集計)。 醤油とセットの注文パターンが多い。 |
すしショップを使った調理品を必要とする設備なし
おつかい(注文)を受けてお金を得よう
まれに木を伐採するためのオノや、石や隕石を割るためのつるはし、花壇に植えるためのたねや設備パワーアップ用の設計図を持ってくるお客さんもいます。
注文を断ると、五分後に別のおきゃくさんがやってきます。
島を自分好みに飾り付け(レイアウト)してみよう
大きさや雰囲気を知りたいときに試し置きをしたりもできます(×ボタンを押せば購入しません)。
レベル10になると、おかたづけモードでラクにかざりをしまえるようになります。
詳しくはおかたづけモードをご覧下さい。
隕石を探して割ってみよう
商人からは買えない期間限定のかざりなど手にいれることができます。
建物や木の後ろに落ちることもあるので、上手にスペースを埋めておくことも必要です。
島の行動色々チャレンジしてみよう(目標)
船にのってほかの島を見に行こう
お気に入りに登録すると星のボタンが金色

花火を上げてみよう

いいニャ~ボタンを押すとピンクのにっこりにゃんこ

一島につき一日一回(午前0時で更新)押すことができます。
自分の島には押せないため、ほかの方に押してもらうしかありません。花火を上げるとオススメの島に載せられる確率があがります。
花火は船に乗っている状態で購入できます。
はなび(360分)・ねこはなび(720分)・ほしはなび(720分)の三種類から選ぶことができます。
購入した花火を打ち上げている最中でも新たに購入した花火を打ち上げることも可能ですが、時間分延長するのではなく、新たに購入した花火の時間に切り替わります。

友達を島に誘ってみよう
①なきごえつうしん
②URLを貼る
詳しくは島へきてニャ【URL板】をご覧下さい。
ネコ缶・たねを拾ってみよう
ネコ缶の中身はコインやルビーで、入っているコインの額は自分の島のレベルと関係があると思われます。
時間をあけるとネコ缶は一日三回程度船出をすると拾えるようです(たねの出現頻度はもう少し高い)。
コメント(0)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない